2021. 3. 25. 01:14
2019.03.17 15:39
私は、人からの評価を受けないと自分のことを認められない人間なんだけど、みんなはどう?
自分で自分のことを正しく評価できる人って、いるのかな?
逆に、周りの人が自分の事を正しく評価してくれるとは限らないけど。
私は、あなたはここがいいね、ここがダメだねと言われて、私はこういう人間なんだって気づく事が多いんだよね。
それって、人に自分自身を作られてるみたいな事なのかな?
あまりにも評価が的外れだとそうじゃないって思えるけど、自分では気づけない自分の新しい面を指摘されると、私はこういう所もあるのかって、気付かされる。
良い面にしろ、悪い面にしろ。
周りの意見に惑わされないで、自分の意思で生きている人たちは、強いよなぁ。私は、人にどう思われるか?どう感じられるか?を常に考えてる。だから、周りなんて気にしないでって言われても結局無理なんだよね。そういう人だから。
でも、逆にこういう考え方だから、人への観察眼が凄い鍛えられて、人が辛かったり傷ついているとすぐ気付けるようになったし、手を差し伸べられるようになったかなぁ。
アイドルになってからこの考え方になったと思う。
例えば、インタビューを受ける時、バラエティに出る時、無意識に求められている正解を探して答える。みたいな。
じゃあ、私の答えは自分らしい答えじゃないの?と言われると違うし、でもそれはあくまで アイドル宮脇咲良として答えているんだろうなって思う。
アイドルという肩書きを持たない、ただの人間、宮脇咲良の本質は、私にも分からない…
ひとりごとでした。笑
時々、こういう答えも出ないどうしようもない事を考えるの好き。